日常からふっと離れ、心をほどく場所。 京都・嵐山の竹林のほど近くに佇むリトリート施設「のの」は、訪れる人の心と体をゆるめ、“ありのまま”を取り戻す一日を届けています。
この職業体験では、そんな一日の流れをつくる“癒しの接客”を体感します。 朝の静けさ、午後のぬくもり、夕方のやわらかな光——それぞれの時間に寄り添った丁寧なふるまいが、お客様のくつろぎへとつながっていきます。
夕方には、2時間だけ現れるワインバー「黄昏時。」の接客も体験。 沈む陽とともにゆっくり流れる時間の中で、静けさと美しさが交差する“特別なひととき”を支える役割を担います。
“整える”ことを大切にした、ホテルや旅館とはひと味違う接客のあり方を、五感で感じてみませんか?
1. “癒しを届ける”接客力が身につく
ただ丁寧に接するだけではない、静けさに寄り添い、心をゆるめる“整える接客”を体験します。言葉の選び方や間の取り方など、リトリートならではの気配りの感性が育ちます。
2. 空間に学ぶ“整える感性”が育まれる
「のの」では、建物のしつらえや配置、家具の質感、空気感までもが癒しの一部。その空間のつくり方や活かし方に触れることで、空間から学ぶ“整える”視点を得られます。
3. 自然や時間を味方にする“想像力”が磨かれる
「黄昏時。」の演出や、季節のうつろいを感じる設えなど、自然の力や時間の流れを取り入れた癒しのかたちを想像し、提案する力が育ちます。
こんな人におすすめ
- ホスピタリティや接客に興味がある人
- リトリート施設や癒しの空間づくりに興味がある人
- 人の心を整える場づくりに携わってみたい人
- 京都や和の文化、静けさの中にある豊かさを感じてみたい人
「のの」は、京都・嵯峨嵐山の竹林の小径やトロッコ嵐山駅から徒歩5分に位置するリトリート施設です。静けさと日本らしさを感じる空間の中で、訪れる人が“ありのまま”に戻れる時間を提供しています。滞在スタイルに応じて選べる5つのエリアと、夕方限定のワインバー「黄昏時。」を通じて、心と体を整える豊かな体験を届けています。
癒しの空間を支える接客の在り方を、実際の現場で体験してみませんか?自然と静けさに包まれたリトリート施設で、心を整える接客を学ぶチャンスです。
定員: 各回〇名まで
時間: 毎週〇曜日〇:〇〇~〇:〇〇
締切: 毎週〇曜日〇:〇〇まで
場所: 「のの」
京都市
問い合わせ先: (メールアドレス or フォームURL)
まだありません。